小金井市議会臨時会が開催されました

本日(8/20)の市議会臨時会での報告によると、小金井市の特別定額給付金の申請率は約97.8%(申請に対する振込率は約98.5%)なお約1300件が未申請である事がわかりました。申し込み期限まであと10日となりました。申請にお困りの方などいらっしゃいましたらお声掛けください。
 

一般会計補正予算(第5回)は、決議を付して全会一致で可決されました。

これまで要望をしてきた項目(新生児特別定額給付金10万円<4/28~R3.4/1の間、お産まれになった新生児が追加対象に!>/医療従事者慰労金・保育所等職員慰労品追加の事業者支援/プレミアム付商品券<プレミアム率30%>電子書籍7千タイトル/ココバスにICカード導入<R3.4から>)など、様々含まれた予算となりましたが、何点か質問をさせて頂きました。(以下要旨を記載しました)

  • 一般財源投入額はわずか二千万円

今回のコロナ対策を主とする補正予案は総額約7.2億円。財源については、地方創生臨時交付金約5.6億円を含む、国庫支出金約6.1億円、都支出金約8,800万円。市の財源としては2千万円です。市は現在、100億円を超える庁舎建設に邁進していますが、GDPの大幅な落ち込みなどが報告される中で、来年度以降の税収などもよく検討をしながら、コロナ対策についてしっかりと財源を確保し積極的に手当てをしてく必要があります。秋に示される中期財政計画にはこの部分を算定し、今後の補正予算に於いてはしっかり市の姿勢を示していただきたいと要望しました。

  • アーティスト等緊急支援事業
新型コロナウィルスの影響で活動の機会を失っている市内アーティスト等による文化芸術を支援する目的で、WEB上で配信する動画を募集し、動画作成に携わったアーティスト及びスタッフに謝礼として一人当たり5万円(上限一作品30万円)を支払うものです。今回「生活文化・地域文化等」の活動も対象とされますが、ご高齢の先生方が動画を配信する事は困難です。そういった支援策も合わせて検討してほしいと要望させていただきました。また、今回該当とはならない「小金井市の文化・芸術」を如何にして守っていくのか検討いただきたいと、強く要望させていただきたい。
 
  • コロナ禍に於ける避難所開設における備蓄について

19日に開催された総務企画委員会に於いて、6月定例会の一般質問で指摘をさせていただいた、「避難所開設における三密防止策」について、災害時における対応とて、「避難所開設における感染症対策方針」「警戒本部態勢マニュアル」「小金井市自主避難所運営マニュアル」の3点を新たに作成したと報告されました。今回の補正予算では、見直された備蓄計画に於いて、非接触式体温計や段ボール製簡易ベッドの新規購入や、間仕切りの買い足しなどが含まれました。今後更なる備蓄について要望いたしました。

  • 学生支援について

学校が休校になっていた学生さんを対象に2カ月分の駐輪場代金を実質返金する「自転車駐車場学生定期利用料補助」が締め切られました。当初申込数が少なく心配しておりましたが、広報に力を入れて頂き、約340件(総額約100万円)が学生さんに補助された事がわかりました。加えて、学校に通えずに苦労している、特に大学生などへの追加支援の検討を要望させていただきました。これからも、学生支援に力を入れて参ります。

  • 修学旅行や移動教室についてのキャンセル料について
小中学校の修学旅行や移動教室についてのキャンセル料を保護者負担としない事を要望させていただきました。教育委員会からは、「全額市が負担する」という力強い答弁を頂きました。今後、開催が懸念されている、他会場を借りて実施する行事についても、キャンセルが発生した場合の補助を検討いただく事も確認することができました。
 
  • テレワークの支援で3つの効果を!

武蔵小金井北口駅正面には、既に閉店となっている空きビルがあります。(現在、低層階にはマンションギャラリーが入っている)民間活力も入れて、こちらでテレワークをスペースを確保することができないか。感染リスクを減らし、家族の時間を増やし、地域経済を活性化することができるのではないか要望いたしました。(現在、TOKYOテレワーク・モデルオフィス<府中・東久留米・国立>が開設されています。)

質問の様子(動画) https://youtu.be/LbtGYYY_xAQ?t=2267
 
決議は賛成多数で可決されました。
賛成(宮下、紀、渡辺ふ、小林、湯沢、遠藤、吹春、清水、渡辺大、水上、板倉、田湯、白井、水谷、斉藤、坂井、田頭、片山)反対(鈴木、村山、岸田、沖浦)退席(篠原)※敬称略/五十嵐議長は採決に参加せず。
 
午前中には、無作為抽出2,000人を対象とする「市議会に対する市民の意識調査」の封入作業を議運委員を中心に、議会に居合わせた多くの議員の方々にお手伝い頂き、無事終える事ができました。感謝です。9月初旬に発送させて頂く予定です。届きましたらご回答いただければ幸いです。