厚生文教委員会行政視察報告 (2016.02.09-02.10)

一日目

  • テーマ/場所: 「障害者千人雇用政策について」について 岡山県総社市
  • 期間:2016/02/09(1日)
  • 視察内容:


大臣秘書官を務めた経歴のある若手市長が2007年に就任。「自ら考え自ら行動する自立できる総社市へ」を掲げ、弱者を大事にしたあらゆる保健福祉政策へ反映されています。今回は、その中の一つでもある「障がい者千人雇用」について視察しました。

3年前、総社市には、知的、精神、身体に障害のある方を全て足すと3,152人。市長は、18歳から60歳の方は約1,200人の中で、働いている人が180人であるという現状を知り、5年間で残りの約1000人を社会に呼び込み、働いてもらおう(参加してもらおう)と思われたのがきっかけでした。体制は、「市役所」と「ハローワーク」、「障がい者千人雇用センター(就労支援センター)」の三つで連携しています。障がい者千人雇用センターは、市民であるか否かを問わず、登録車に対してマッチングから生活までマンツーマンでサポートを行うとともに、企業など就労先へのアフターケアを担当されています。

  • 所感

トップダウンで行われる「障がい者千人雇用」は、デンマークを参考にした能力を活かせる場所を作るという考えから、他の分野との連携も特徴で、コンビニとの連携や、「そうじゃ地・食べ公社」が仲介をし、障がい者を雇用した農園の作物を、学校給食や直売所へ卸し、雇用の創出に役立てています。また、福祉的就労から一般就労へ移行し半年以上経過した方に、就労支援金10万円を支給するという、独自施策により自立の後押しをされています。「障がい者千人雇用」は単なる就労支援では無く、就学~就労~安心した居住支援と、ライフステージの一環としての支援であることが特徴で、障がい者を学校に通わせる保護者の方から、「高等支援学校卒業後に希望を持って子育てができるようになった」との声があるというお話が印象的でした。本市の就労支援もご苦労をいただいておりますが、活かせる取組がないか、検討をして参りたいと思います。

DSC_9147 DSC_9146

二日目

大阪市の最南部に位置する住吉区。今回は、通常学級と特別支援学級の児童がみんな同じ教室で学ぶ公立小学校である「みんなの学校」について視察しました。

大空小学校とは? (※「みんなの学校公式サイト」より引用)
大阪市立大空小学校。大阪市住吉区にある公立小学校。2012年度の児童数・約220人のうち、特別支援の対象となる数は30人を超えていたが(通常学級数6・特別支援学級7)、すべての子供たちが同じ教室で学ぶ。教職員は通常のルールに沿って加配されているが、地域の住民や学生のボランティアだけでなく、保護者らの支援も積極的に受け入れた「地域に開かれた学校」として、多くの大人たちで見守れる体制を作っている。学校の理念は「すべての子供の学習権を保障する学校をつくる」であり、不登校はゼロ唯一のルールとして“自分がされていやなことは人にしない 言わない”という「たったひとつの約束」があり、子供たちはこの約束を破ると“やり直す”ために、やり直しの部屋(校長室)へとやってくる。テレビ版「みんなの学校」の放送後には全国各地から、支援を必要とする子どもたちが数多く、校区内へと引っ越している。

  • 所感

みんながつくる みんなの学校 大空小学校」はテレビなどでみる学校そのものでした。朝の集会の後に、お時間をいただきマンツーマンで5年生のナビ隊さんによる校内案内をしていただきました。みんな主体的でイキイキとしています。この学校には児童会長がいないそうです。それは「皆が平等」だからです。そう児童さんが教えてくれました。“自分がされていやなことは人にしない 言わない”という「たったひとつの約束」を皆が実践をしています。先生方は、なにかあれば、抱え込まずに、その日のうちに対応する。みんなで助ける。児童達に伝えているメッセージを先生方が自ら実践し姿を見せています。またここには、号令がありません「信頼できる子どもの目標となる大人になれば指示や号令はいらない」というのが、先生方の考えです。

もちろん、転入生の中には最初戸惑う児童もいるそうですが、それも子ども達同士で解決をしているそうです。保護者の方々も自分が育ってきた環境からの偏見など大きな壁があったものと思います。先生たちもそれまでの経験を全て投げ捨てて、自分と向き合い、児童と向き合い直されていると思います。しかしその結果として、保護者や地域の大人がみんなで協力する子ども達の為の、素晴らしい学び舎ができあがっているように思えます。本市にとっても、更に子ども達が自己肯定感を育みイキイキと学べる環境をつくるため、どんな取り組みができるのか検討したいです。
DSC_9155 DSC_9159 DSC_9161